小児性愛者(ロリコン、ペドフィリア)のために考える

小児性愛者(ロリコン、ペドフィリア)のためになることを考えていきます

弱さを強さにできないか

 小児性愛者と聞くだけで、世の中には犯罪者だと思われる風潮があるのですから、小児性愛者は、他人から常に非難や差別をされる危険のある世間的な弱者だと言えます。

 

 実際の子供に何もしていなくても、存在しているだけで忌避されるのでは堪りません。けれどもそれが事実ですし、また、当の小児性愛者のほうでも、その状況に対して闘うよりは、隠れて平穏な日常を過ごすことを普通は望みます。

 

 いつ終わるかわからないテーマで延々と闘っているような体力も無ければ、何を勝ち取るのかもよく分からないし、リスクの方が大きいとしか思えないからです。小児性愛者が「勝ち取り」たいのは、子供との良好で性的な関係です。

 

 小児性愛者自身、自分の存在に絶望している事さえあります。

 

 さて、この「弱さ」を良いものにすることはできないでしょうか。

 

 強くなろうとして他者と比べ、頑張るのはこの場合、的を射ていません。既述の通り、強くはなれないからです。他の性的逸脱者と張り合うくらいはできるでしょうが、それもせいぜい文句を言うまでに留まり、自分への報いにはなりません。他者を妬んだり恨んだりし始めたら最早泥沼です。

 

 弱さを謙虚なままに認められないものでしょうか。

 

 愛というのは、対象の長所に目を向けて感嘆できる能力です。何らかの対象に愛情を持てないのは、その長所を実感できないからです。そして、長所に感嘆するとは、何事かを見上げ、敬うことでもあります。

 

 何かをこき下ろしている間、人間は何も学べないものですが、何かを見上げるならば、自身が変化していきます。

 

 弱さに留まって、他者の言行に謙虚に感嘆できたとしたら、人間関係も上手くいって、信頼される人間になれるかも知れません。

 

 思えば、キリスト教で聖人と言われた人たちは、自分に価値を置かず、また自分の興味から行動せず、神の喜ばれることを神の意志のままに行うという態度で生きていました。そして、傍目から見て、弱い聖人というものはいた試しがありません。

 

 自分は弱いと認め、その自分が行うのでないから、強いのです。

 

 しかし、そう思えるためには、従うに値する確固とした権威がなくてはなりません。

 

 それをどこに求めるかで、人生はまた大きな岐路に立たされます。

 

 全体主義的な危険思想とそれを信奉する団体に接近する危険がここにあります。そもそも、そのような団体に接近しようとする人は、どこか心の底で自信のなさを痛感しているのではないでしょうか。

 

 宗教団体が、現代では概ねそのようなものとして見られる傾向にあり、宗教を信仰する人も、自信のない、何かに縋りたい気持ちを持つ弱い人間だと目される傾向にあります。

 

 実は、テロリスト集団や右翼団体、左翼団体なども全く同じです。全体主義的な仲間が、構成員になるような人は欲しいのです。

 

 対して、小児性愛者に仲間はいません。孤独であることが運命のようなものです。孤独から解放されるのは、子供と恋愛関係になれた時だけです。

 

 最も良いのは、仕えるべき子供を見つけることです。但し、これはほとんど夢のような願いです。

 

 子供に仕えることを戯画化して、ジュニアアイドルの「追っかけ」をしても、多少は有意義な時間を過ごすことができるかも知れません。生産的なことには繋がらなくても、劣情を表に小出しにしつつ、アイドル讃美に昇華できます。この場合、アイドルを中心とした仲間もできるかも知れません。

 

 次には、集団を求めず、個として信仰を持つことです。インドでは、初老になると、家族や財産を捨てて放浪の遊行者になることが、今でも良い生き方だとされているそうです。積極的にこの世の享楽的生活を諦めて、神に向かうことに価値を置く。ヒンズー教などでは、神意識に至ると個別性が解消されて、至福意識の中に溶け込むと説きます。このような全体意識は周囲に個を合わせる全体主義とは違います。

 

 話が逸れるようですが、アニメの『エヴァンゲリオン』や、『マクロスΔ』では、個性を全体性に溶け込ませてしまおうとする意図と、それに対する抵抗が描かれていました。あくまでも「個」を重視しようとする現代人の方向性が表れていて興味深く思いました。

 

 全体主義を含む全体性から、個人主義・個別性へと人間は歴史的にあり方を変化してきました。

 

 帰るべき安らぐ場所も、帰属する何物も、自分に似た何者も存在しない独立した個としての孤独にどれほど耐えられるものか、想像し難いことですが、個性や自由の行き着く究極のところはそういう地点です。

 

 孤独を強いられている小児性愛者は、繰り返しになりますが、自由や個性を求めてそうなったのではありませんし、それを求めているのでもありません。むしろ子供と性的に溶けて混じり合ってしまいたいと思います。いなくなりたいという気分にこれは通じるものです。

 

 サディズムマゾヒズムの根は同じであり、それが「いなくなりたい」という自己否定の感覚である事はつとに指摘されています。サディスティックな小児性愛者やマゾヒスティックな小児性愛者はたくさんいる事でしょう。

 

 逸脱と破滅への道が幾つも途上にあるのがペドフィリアの人生です。それを安全に建て直す力も内在してはいないようです。

 

 弱さに徹して、孤独な個のまま信仰心に生きていくことが安泰であると思われます。